2020年1月30日木曜日

突哨山現地検討会を実施


  10月24日()に突哨山運営協議会の方々と現地検討会を行いました。
この日はとても天気が良く、紅葉がとてもきれいで楽しいハイキングにもなりました。

 最初に向かったのは、10月5日にヒグマの足跡が見つかった刑務所官舎駐車場横の雑木林です。足跡はこの雑木林から駐車場を横断する形でついていました。足跡が発見されてからすぐに雑木林にトレイルカメラを設置しましたが、その後、カメラにはヒグマの姿はなく、目撃情報もありませんでした。



 次にカタクリ広場から登り、扇の沢分岐から北方向に向かいました。扇の沢分岐と北分岐のちょうど中間あたりに位置する「D」地点に切り株を利用したベンチが設置してあります。この切り株に動物の食痕らしきものを発見しました。ヒグマの可能性もありましたが、痕跡の大きさなどからキツネやタヌキの可能性が高いと判断しました。


 また、近くにフンのかたまりを発見しましたが、こちらはタヌキのもののようでした。



 
 その後、扇の沢分岐へ戻り、頂上周りのルートを確認しました。これまで頂上へのルートは1本の道しかなかったのですが、今年からもう一本、頂上をまわってカタクリルートへ抜けられる道を新設しました。新設したルートは笹を刈っただけの簡単な道だったので分かりにくいという意見があり、枝を置いて道が分かるようにしました。



頂上からは南分岐を通り、突哨山口から下山しました。
最後に協議会の方から、遊歩道脇に設置してあるベンチをもう少し高さのあるものして欲しいという要望がありました。
 現在、遊歩道脇に数カ所設置してあるベンチは丸太を縦に割ったもので、地面から10センチ程浮かせて置いてあります。座面が地面から20センチ足らずと低いので、座ったり立ったりするのに少し辛い体勢になります。今後、徐々に高さのあるベンチに交換していきたいと思います。


  
 突哨山がゴルフ場の開発から守られ公有地となってから、その保全と利用について話し合い、総合的な提言を行うことを目的に突哨山運営協議会が発足されました。協議会は市民、行政、指定管理者で構成され、突哨山を守りながら利用するための基本方針を話し合い、具体策を提言しています。
 私たち、もりねっと北海道は突哨山の指定管理者として協議会の方針の下、遊歩道の整備や環境調査、観察会や体験会の開催、情報発信などをしています。
 今回のような現地検討会は突哨山の現状を確認しながら今後の課題を検討していくため毎年実施されています。

(中村)