2011年10月17日月曜日

突哨山―谷渡りルート開通しました―

しみずです。


2011年10月15日(土)、小雨のち晴れ。

突哨山に新設した遊歩道「谷渡りルート」の開通お披露目会を開催しました。
突哨山は初めての方、春にカタクリを見に来る方、花案内人の方などなど、30名のみなさんと一緒に秋の突哨山を歩きました。



 みなさんの中から「テープカットをしよう」と声があがり、突哨山では初めての?テープカットを谷渡りルートで行いました。
突然の要望でしたので、林業用の「ピンクテープ」、そしてハサミがないのでナタやナイフ、枝ばさみなどでカットしました。即席だけど、なかなか良かった!



突哨山の森は黄色く紅葉し、谷渡りルートらしい景色を見せてくれました。
アキノギンリョウソウやいろいろなキノコを見ながら、2時間ゆったりと歩きました。

●アキノギンリョウソウ
●散策の様子

●谷渡りルートは突哨山の中でも比較的大きい木がすぐそばにあります。
これはシラカンバ?の枯損。キツツキがつくった穴にキノコが生えてました。
ほかにもミズナラ、ヤチダモ、シラカンバ、ハルニレ、ハリギリ、ベニイタヤなどがこの写真サイズで生えています。

●ガイドマップ11番には昔スキー場だった痕跡が見られます。

●途中深い沢があり、簡単な橋をかけました。
石黒さんと2人で、間伐材を人力で運んできました。
3往復して体力もへとへと。作ってみたらすぐできました。
「トドマツだからどうだろう」って思ってたけど、これだけ乗っても大丈夫!
とりあえず、あと3年くらいは持ってほしい!


現在の「突哨山ガイドマップ」にはこの谷渡りルートは掲載されていません。来年、新しいガイドマップができたら、谷渡りルートも掲載します。
谷渡りルートは突哨山口から50mほど登ったあたりに新しい分岐があります。
遊歩道は林床にトドマツや落下した幹を敷き詰め、ピンクテープも数メートルおきに張っており、わかりやすくなってます。

突哨山口から谷渡りルート(赤線)⇒木もれびの道を周回して約2㎞です。
最後に 地図を貼り付けます。

来年の春のカタクリも楽しみです。



1 件のコメント:

  1. お疲れさまでした。盛況だったみたいですね。行けなくて残念。

    返信削除