2014年11月17日月曜日

薪フェス開催しました&落し物のお知らせ

しみずです。


薪フェス盛況でした。たくさんの参加ありがとうございます。今年で2回目の開催でした。
(ちゃんと数えていませんが200名近くの参加者数だと思います)
これだけ関心のある方たちがいるんだなと改めて驚きました。
薪や薪ストーブの魅力や大変さ、森とのつながりなどフェスを通して発見できたものはありましたか。午後から雪も降り、なかなか寒い日だったので、火のありがたみも実感できました。


★落し物のお知らせです★

1、子ども用てぶくろ。右手のみ。ピンク色に黒のしましま模様。
  見つかりました。会場のカフェグッドライフに保管しておりますので、
  心当たりのある方はグッドライフまでお問い合わせをお願いします。

2、歯の矯正器具。子ども用。
  見つかりませんでした。すいません・・・野外・室内色々探しましたがダメでした。
  もし、今後見つかりましたらブログで紹介します。


★当日の様子★

煙筒の横山の横山さんを講師にお呼びして薪ストーブ入門と題した講演を30分ほどしていただきました。やはりみなさん関心が高く、真剣に聞いていました。
薪ストーブの選び方、メンテなどは、これからを考えている人たちに参考になったと思います。
・・・僕も薪ストーブにしたい・・・


手のひらサイズのクリスマスツリーをつくる木工体験も2回行いました。
「工作キット」を購入した方は、「コドモリ.com」のブログに作り方が書いてありますので、
是非ご覧ください⇒こちらです http://codomori.blogspot.jp/


「フプの森」の皆さんにも協力していただきました。
下川町でトドマツの葉からエッセンシャルオイルをつくっています(http://fupunomori.net/)
いまや旭川でも見る機会が増えているのでは。
新発売のトドマツ×ゆずの香りもありました。
               

外ではたき火にパンを巻いて焼く「たき火パン」や「マシュマロ」、「ホオノキティー」(もりねっとイベント用食材三種の神器)などを楽しみながら火にあたっていました。煙が顏にかかるので、‘しかめっ面’で楽しくなさそうですが、そんなことありませんよ!ほとんどが楽しそうに会話する声、たまに煙でむせ返る声、にぎやかなブースでした。

薪割り体験もやりました。
薪ストーブを考えている方には是非やってもらいたかった。1,2本割るくらいは「楽しい」で済みますが、一カ月分の300本~400本ちかくを割るとなったら・・・。
自分にあった斧を見つけるのも体の負担を少しでも軽減できるひとつの方法です。
日本、アメリカ、スウェーデン、ハスクバーナー製など数種類用意しました。「和斧よりもスウェーデンの方がいいな」など割りくらべていただきました。
もちろん、子どもも体験していただきました。 「前やったことあるから出来る!」なんて子もいました。まだわずかでしょうが、薪割り経験のある子どもが増えているのでしょうね。



まだもう少しブースがあったのですがこれくらいで。

最後に、会場を貸していただいたカフェグッドライフさん、お忙しい中協力していただいた煙筒の横山さん、フプの森さん、そして急きょ駆け付けてくれたボランティアの皆様、本当にありがとうございました!

0 件のコメント:

コメントを投稿