2011年11月23日水曜日

たまてばこワークショップ 無事終了!

先週の日曜日、1回目のままごとキッチンワークショップを開催いたしました。
6月のスタートから5ヵ月、ようやく形になりました。

新聞やフリーペーパーの宣伝効果もあり、参加希望者はなんと、30数名!
こんなにたくさんの申し込みがあるなんて・・・・企画した私が一番びっくりしています。
日頃から夫に、「あんたみたいな物好き、5人もいるかなぁ・・・」と言われていたもので。

申込戴いた皆様、本当にありがとうございます。
ワークショップの回数も増やしましたが、全員に作っていただくまでには、もう少し時間を下さい。
待っててくださいねー

今回は8人のお父さんが参加してくれました。
今日の講師、木村亮三さんの説明を聞いている様子。
ここから、ペーパーがけが始まります。
部品の一つ一つにペーパーをかけること、1時間以上! みんな無言で集中しています。
こんな感じで。



ペーパーがけでは、ちびっこたちもお手伝い?
こんな小さい子にペーパーがけができるなんて、知りませんでした。

ペーパーがけが終わると、次は組み立て!
ボンドをつけるのも真剣です。




ここはお父さんとお兄ちゃんの出番。
組み立てる人にとってはべんりなダボ。
でもね、このダボ穴、木村さんが1枚1枚、開けてくれてるんです。
1台に100個以上の穴がありました。(次回は正確に数えます)
こういう気の遠くなるような作業ができる職人さんって、やっぱりすごい。
木村さん、ありがとうございます。


真剣な表情で作業をしています。
下の段がちゃんと組めないと、傾いちゃいますからね。

上下とも組み立てが終わったら、次はワックス塗り。
私も、試作の時に塗らせてもらいました。
ワックス塗り、楽しいですよね♪

そろそろ完成? あたち、お目覚め。

最後は、ペンでサインをして、ようやく完成!



 ペーパーがけから始まって4時間の工程、みなさんお疲れ様でした。
みんないい顔してますね。
こんなにハードな作業のあととは思えません。

この事業は、「親子でつくる森のたまてばこ」ですが、親子でつくるの ”つくる” は、”作る” ではなく、”創る” なんです。
これから親子で話し合いながら手を加えたり、色んな使い方を考えながら、想いでいっぱいのたまてばこにしてくれたら嬉しいです。

お家に帰ってから、ちびっこ達の反応はいかがでしたか?
みんな喜んでくれたかなぁ・・・・

ご参加いただいた皆さん、この事業にご協力いただいた皆さん。
本当にありがとうございました。
心から感謝申し上げます。

0 件のコメント:

コメントを投稿