2011年12月22日木曜日

ままごときっちん3回目、開催しました。

しみずです。


報告が遅れてしまいました。

12月18日に、三回目のままごときっちんを開催しました。ぼくはキャメラマンとして参加!ばっちしとるぞー!


参加者は4組、元気なちびっこたちも参加してくれました。



2歳の女の子も、やすりがけ!
カメラを向けるとすかさずポーズっ! っできる!!

今回が一番こどもたちが多かったようです。隣の部屋には、木のおもちゃコーナーがあり、工作に飽きたら遊び、遊びに飽きたら工作を・・・いったりきたり。

写真中央のお兄さんが職人の「こすけがわ」さん。馴染んでる!?

こちらは、兄妹みんなでお手伝い!
一人だと、やすりがけに時間がかかってしまうけど、分担してあっというまに!

職人さんのひとこと「兄ちゃん 手が大きいから職人にむいてるよ!」
技術もされど、熱意もたっぷり!


みんなの見てたら、うずうずしてきた。
「佐野さん・・・やすりがけさせて・・・」
やすりをかけるだけの作業が、ここまで熱いとはっ!なんという中毒性!ぬけだせん!
トドマツのやわらかさ、材のいい匂い・・・目に入る粉。どれも素敵。


もくもくと作業が進み・・・
見慣れない道具がたくさん。こうやってつかうのかぁ。

途中で亀裂が入ったり、隙間がでたら、職人さんの出番。
隣で見てて、勉強になりました。

作業もいよいよ後半戦!
一人で頑張ってたお父さんに、素敵な助っ人登場!もうすこし!


子どもたちも、頑張る!遊んで、作って、遊んで、作って。



おおっ!?自ら志願して、ネジ止めを!
この目・・・職人の目っ!?

こちらでは、まだ完成してないけど、「ままごと」がっ!
「毒~♪毒~♪」
楽しく遊んでるはずなのに、悲惨な言葉が聞こえる!?

「はいよっ♪200万円♪」とお姉ちゃん。
なるほどっ!これは上手い!!木材を繋ぎ合わせるときに使う「ダボ」を使ってお寿司をつくっていました。
それを見ていたお母さんたち「ダボって面白いねぇ、一個いくらするのでしょう?」
早速次回に向けての検討が!?
楽しそうだったのでつい・・・今日初めてあった子どもたち同士でも、すんなりままごとが進行していく。きっと自然に頭を使っているんだろうなぁ。
「ままごと」は面白い。それにしてもダボの人気はすごい!

さてさて、もうすぐ完成です。もう4時近く・・・




塗装して、焼きごてで文字を書いたら完成です!



結構時間かかってしまいました!
予定の5時をすぎてしまいましたが、みなさんそれぞれ納得のいくままごときっちんができたのではないでしょうか。
これから末永く使ってください!

また、参加者のみなさんには、後日写真をお送りしたいと思います。

お疲れ様でした!



0 件のコメント:

コメントを投稿