しみずです。
突哨山に関するイベントのお知らせです。
問い合わせ、申し込みはいずれも下記へ。
①突哨山コウモリ観察会 (主催オサラッペ・コウモリ研究所)
日 時:7月16日(土)18:00~21:00予定 ★要 申し込み★
小雨決行、雨天は翌日延期
集合場所:突哨山 カタクリ広場(東鷹栖3線20号付近、旭川刑務所正門前を進む)
内 容:カスミ網による捕獲観察、コウモリの飛翔、鳴き声など生態解説
※現場まで片道1kmほど歩きます
参 加 費:大人・子ども一人 500 円(保険料、研究費にあてます)
定 員:小学生以上で先着
20 名(小学生3年生以下は親同伴)
持 ち 物:長袖長ズボン、軽登山靴か長靴、懐中電灯、虫よけ (蚊が多い)
軽いお弁当(森の中で食べます)、飲み物、敷物。
②民有林開放企画第二弾、里山づくり体験in東鷹栖 (主催かみかわ里山ネット)
日 時 : 2016 年7月24日(日)
午前 9 時 30 分~正午まで。★7月22日までに要 申し込み★
昼食希望の方は、正午以降もまったりできます。
雨天中止 小雨決行
集 合 場 所 : 突哨山 カタクリ広場 。
参 加 費 : 一人100 円(保険代)
内 容 : 広場整備の為の細い樹木(太さ10cm以下、高さ10m以下)の伐採作業、
その後の木材は、コースターづくりや、焚きつけ作りなどで持ち帰れます。
希望される方は、お弁当を持参し、森で食べることができます。
持 ち 物 : 汚れてもいい服装(ハチ対策で白っぽい服装が好ましい)、
軍手等の作業用手 袋、軽登山靴、帽子、水、虫よけ対策。
※1、昼食希望の方はお弁当持参。
※2、手ノコ、ヘルメットはこちらで用意します。
備 考 : 小学生から体験可能の易しい内容です。親子参加歓迎。
自前のノコがあれば持参していただいて構いません。
募集人数 :10名程度。
※常磐公園ヤマコウモリ観察会
日時:7月30日(土)18:30~20:00予定 小雨決行、雨天は翌日延期
集合場所:常磐公園記念碑前(7条緑道のつきあたり公園正門、永山武四郎之像から入る)
内容:公園内の大木の洞から飛び出るヤマコウモリの飛翔、鳴き声の観察
参加費:大人・子ども一人 500 円
(保険料、研究費にあてます)
定 員:なし。申し込みの必要は無く、当日直接お越しください。
持ち物:長袖長ズボン、懐中電灯、虫よけ
★上記全ての問い合わせ/申し込みは、090@9755@0432 の清水まで。
★★突哨山間伐してます★★
ガイドマップの8,9番にあるトドマツやトウヒを間伐しています。
ここのトドマツは、自然に競争で負けた個体が多く枯死しているので、林床に光が届く環境が少し前まであったようで、トドマツの密度が高い割りには、広葉樹が多数はえていました。
ここでの間伐の目的は、「混交林へと誘導」です。
トドマツの間に、様々な広葉樹がまざって生える、多様性を重視した森づくりをしていきます
間伐前の樹冠 間伐後
間伐前
間伐後
この場所は、ツルアジサイが多く生え、トドマツの幹を這うように登っていきます。
そのツルが中層の光を奪いとってしまうので、切断してきましたが、やっかいなのが樹冠のほうで、隣接する木へツルを伸ばし、絡み合っているのです。
ツルの強度があるので、絡まった木はチェンソーで切り込みを入れても倒れてくれません。
重機が入れないので、人力でなんとかしてきましたが、大変でした。
結局、5本が樹冠で絡まりあってました。ほんと、ツルは、やっかいです。
いままで、突哨山ではツル処理をしていなかったので、それが仇になりました。
人工林のツル除去は大切です。。。