2014年6月30日月曜日

夏のイベント予告!

先週は幼稚園の森遊びで、神楽岡公園に行きました。
暑い、暑い、日なたでの活動はせいぜい10分ぐらい。水分補給と日陰さがしが重要ですね。
日陰と日なた、こんなに体力の消耗が違うとは気づきませんでした。
大きな樹木があるって、いいですねー 神楽岡公園のハルニレやドロノキの下あたりでお昼寝したい気分です♪

森遊びと小学校の環境教育を進めるために、スタッフを募集しました。
ご応募いただいた皆様、ありがとうございました。ご期待に添えず申し訳ありません。
森遊び参加者や会員、ホームページを見て応募してくれた方など、10名近くの応募者の中から、1名を採用いたしました。
お給料が捻出できるなら、全員採用したいと思うほど、スキルの高い人たちばかりで、30代後半から40代で、子供と楽しめる仕事がしたい、森って面白そう、というところは共通していました。
もしかすると、子供と森で遊びたいと思っているお母さんはもっといるかも??

そこで・・・・
「コドモと森で遊びたいお母さんのための 森遊びワークショップ」を開催します!
7月17日(木)10:00~12:00 神楽岡公園
森のことを知りたい、子供と森で遊びたい、森で何ができるの? そんなお母さんたちと一緒に森を楽しむワークショップを開催します。
幼児から小学生までの子供をもつお母さんたちを対象に、楽しい・感じる・学ぶ森遊びの手法を伝えます。夏休み前、一足先にお母さんが楽しんじゃいましょう!

でも、一人では行けない・・・・という方は、
「親子で森遊び♪」 に参加しませんか?
8月6日(水) 10:00~12:00 突哨山
草木や生き物を観察しながら森を歩きます。セミの抜け殻、動物のたべあと、面白いものをいっぱい見つけましょう。

この日は、午前は子供、午後は「大人の森歩き」をします。
詳しくは後日、ご案内いたします。
(さの)

2014年6月12日木曜日

突哨山―草刈りと風景―

しみずです。


突哨山の草刈りをしてきました。
まだ、谷渡りルートと扇の沢ルートが残っていますが、それ以外をやってきました。

この山の草刈りはこだわっているところが多々あります。


草刈前


草刈り後



まぁ、全体的に見ると至って普通ですが。


カタクリ(写真中央緑の丸い膨らみ)を切らないでササを刈りました。
・・・犠牲も何本かありました・・・
春先に大事にしてきたカタクリが、今は子房が大きくなり、
中に種子がびっしり詰まっています。
いまこの状態を大切にしてあげないと、台無しになってしまいます。

犠牲になったカタクリの子房を開いてみると
たくさんの種子がでてきました。
アリさん、後は任せた!

カタクリだけじゃなく、稚樹や希少種なんかも一緒に切らないように
気をつけて草刈りをしています。それでいて歩きやすく景観も大切にして作業しています。

もし、歩くことがありましたら、そんなところも気付いてもらえれば幸いです。
また明日、草刈りの続きをします。


ところで今、遊歩道を歩いているとこんな現象が見られます。


こんな白い花がたくさん落ちています。

これはハクウンボクという木の花です。
知らない人も多いのでは。
樹木の花は地味なやつが多いけど、
これはとても大きな花が連なっているので目立ちます。

ちなみにいま、あちこちで山が白くなっている現象がみられると思います。
これはハクウンボクではなくて、ニセアカシアの花だと思われます。
外来種で繁殖力が強く、若い時はトゲがあって、
憎たらしいやつ(個人的に外来種はどうも好きになれません)ですが
花は綺麗で、しかも良い匂いで・・・この花からとれるハチミツがとっても美味しいのです。
くっ・・・なんて人々に愛されそうな外来種なんだ!