2014年11月24日月曜日

ままごとキッチンワークショップ 来週です!

佐野です。
久しぶりの3連休♪ いいお天気ですね。
こんなにいい天気なのに、軒下の雪はなかなかとけず・・・・やっぱり冬なんですね。

薪フェスも終わり、次なるイベントは 「ままごとキッチンワークショップ」!
その次の週は間伐体験と、まだまだお仕事山積みです(笑)

来週のままごとキッチンワークショップですが、現在のところ参加予定7組。
あと2組ぐらいは受け入れ可能かと。まだ申し込んでいない方、お急ぎください。
材料の準備もありますのでお早目に。当日突然の参加は、ご容赦くださいませ。

ワークショップにさきがけて、キッチンを組み立ててみました♪










左側が上段、右側が下段。この状態からペーパーがけが始まります。
3年ぶりにやってみたのですが、ペーパーがけは、やっぱり楽しい!
鼻歌うたいながら、一人で1時間、あっという間に過ぎてしまいました。

ペーパーが終わったら、ダボを入れて組み立てます。(写真撮るの忘れたぁ)
なので、昔の写真を・・・・









ボンドを入れて、トントン。ここが一番楽しい作業かも?
そして組みあがったのが、コレ!













ワークショップでは、このあとオイルを塗って、サインをします。









キッチン部分の色が違うのわかりますか?
実はこれ、3年前に作ったものなんです。
味が出るというか、いい色になってます。月日の流れを感じますね。

キッチンのワークショップを始めた動機は色々ありますが、一番の原動力は、「娘のために、作りたい」という想いでした。たぶん、同じようなことを考えているお母さんはいるだろう・・・と。
「子供たちにいいものを与えたい」 「手作りのおもちゃを使わせたい」 「旭川らしいものが一つぐらいあってもいい」 共感して集まってくれたお父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんなどなど、ワークショップ参加人数は延べ100人になりました。

材料を提供してくださる緑川木材さん、家具職人の木村亮三さん、小助川泰助さん、織田義史さん、旭川市工芸センターの鈴木所長をはじめ職員の皆様、多くの方に支えられて今年もまたワークショップができる、嬉しい限りです。

来週はまた、どんな出会いがあるのか。楽しみにしています。

あっ、そうそう。
午前中のリフォーム会、参加者募集しています。
過去にキッチンを作った方の中で、汚れちゃった、へこんじゃった、棚を付けたいんだけど・・・などなど、修理やリフォームのお手伝いをします。キッチンを持ってきてくださーい!
(材料の用意がありますので、事前にお電話いただけたら嬉しいです)

2014年11月17日月曜日

薪フェス開催しました&落し物のお知らせ

しみずです。


薪フェス盛況でした。たくさんの参加ありがとうございます。今年で2回目の開催でした。
(ちゃんと数えていませんが200名近くの参加者数だと思います)
これだけ関心のある方たちがいるんだなと改めて驚きました。
薪や薪ストーブの魅力や大変さ、森とのつながりなどフェスを通して発見できたものはありましたか。午後から雪も降り、なかなか寒い日だったので、火のありがたみも実感できました。


★落し物のお知らせです★

1、子ども用てぶくろ。右手のみ。ピンク色に黒のしましま模様。
  見つかりました。会場のカフェグッドライフに保管しておりますので、
  心当たりのある方はグッドライフまでお問い合わせをお願いします。

2、歯の矯正器具。子ども用。
  見つかりませんでした。すいません・・・野外・室内色々探しましたがダメでした。
  もし、今後見つかりましたらブログで紹介します。


★当日の様子★

煙筒の横山の横山さんを講師にお呼びして薪ストーブ入門と題した講演を30分ほどしていただきました。やはりみなさん関心が高く、真剣に聞いていました。
薪ストーブの選び方、メンテなどは、これからを考えている人たちに参考になったと思います。
・・・僕も薪ストーブにしたい・・・


手のひらサイズのクリスマスツリーをつくる木工体験も2回行いました。
「工作キット」を購入した方は、「コドモリ.com」のブログに作り方が書いてありますので、
是非ご覧ください⇒こちらです http://codomori.blogspot.jp/


「フプの森」の皆さんにも協力していただきました。
下川町でトドマツの葉からエッセンシャルオイルをつくっています(http://fupunomori.net/)
いまや旭川でも見る機会が増えているのでは。
新発売のトドマツ×ゆずの香りもありました。
               

外ではたき火にパンを巻いて焼く「たき火パン」や「マシュマロ」、「ホオノキティー」(もりねっとイベント用食材三種の神器)などを楽しみながら火にあたっていました。煙が顏にかかるので、‘しかめっ面’で楽しくなさそうですが、そんなことありませんよ!ほとんどが楽しそうに会話する声、たまに煙でむせ返る声、にぎやかなブースでした。

薪割り体験もやりました。
薪ストーブを考えている方には是非やってもらいたかった。1,2本割るくらいは「楽しい」で済みますが、一カ月分の300本~400本ちかくを割るとなったら・・・。
自分にあった斧を見つけるのも体の負担を少しでも軽減できるひとつの方法です。
日本、アメリカ、スウェーデン、ハスクバーナー製など数種類用意しました。「和斧よりもスウェーデンの方がいいな」など割りくらべていただきました。
もちろん、子どもも体験していただきました。 「前やったことあるから出来る!」なんて子もいました。まだわずかでしょうが、薪割り経験のある子どもが増えているのでしょうね。



まだもう少しブースがあったのですがこれくらいで。

最後に、会場を貸していただいたカフェグッドライフさん、お忙しい中協力していただいた煙筒の横山さん、フプの森さん、そして急きょ駆け付けてくれたボランティアの皆様、本当にありがとうございました!

2014年11月15日土曜日

薪フェス2014 明日開催です!

佐野です。
とうとう真っ白になっちゃいましたね。あと一週間がんばってほしかったなぁ・・・・
去年も開催の数日前に雪が降り、それで今年は二週間早めの開催としたはずなのに・・・・
やっぱり、もりねっとの「嵐を呼ぶ男」は健在のようですね。

昨日は会場設営に行ってきました。
会場はこんな風ですー なんて写真があるといいのですが、この寒さで写真を撮る気持ちにもならず、ごめんなさい。

なので、解説します。

外は、焚き火エリアと薪割り体験をしています。
焚き火は終日燃えていますが、マシュマロ、パンなどの食べ物はなくなり次第終了ということですので、お早目にお越しください。
また、薪割り体験は、10:00~11:00、12:00~14:00(大人)、13:00~15:00(子供)となっています。

室内では、フプの森のアロマオイルと、森の郵便局のクラフトを販売しています。
森と薪に関する講演、薪ストーブ実演もあります。
詳しくはチラシをご覧ください。
http://www.morinet-h.org/news/img/20141116.pdf

ちなみに私は工作体験を担当します。














こんな感じで。クリスマスツリーを作ります。ご参加お待ちしています。

室内とはいえ、ドアが開けっ放しの状態になると思いますので、暖かい服装でご来場ください

私も、ダウンにひざ掛けに、カイロも持参でお待ちしています(笑)

会場までのアクセスですが、末広永山方面からお越しの方は、裏環状(上川合同庁舎前を通る)を東川方面へ向かい、セイコーマートから左折し、桜岡駅の少し前を右折(看板があります)するとわかりやすいと思います。
東光豊岡方面からお越しの方は、動物園の東門へ向かう道路を21世紀の森へ向かって走り、さかい商店のところを左折するとわかりやすいです。
いずれも、薪フェスのポスターが目印になっています。
道に迷ったら、遠慮なくもりねっとケータイ080-5833-8501までご連絡を。

楽しいイベントになりますように・・・・がんばります!

2014年11月7日金曜日

森のたまてばこ「ままごとキッチンワークショップ」

佐野です。
寒くなってきましたね。16日の薪フェスまで雪が降らないように・・・・祈るばかりです。

さてさて、2年ぶりになってしまいましたが、「ままごとキッチンワークショップ」 やりまーす!!

 

懐かしいなぁ・・・・・ まだ4歳だったうちの娘。今ではナマイキな7歳。(あの頃に戻りたい・・・)

娘のことはさておき、キッチンのことを少しだけ紹介したいと思います。

木製のままごとキッチン、欲しいけど、なかなか手が出ないおもちゃの一つです。
大きいから場所をとるし、どうせすぐに飽きちゃうし、プラスチックなら安いけど、木製のは高価だし・・・・
そこで、考えたのが「森のたまてばこ」 = ままごとキッチンワークショップ!

職人さんにキットを作ってもらって、ワークショップで組み立てる・・・・・木製だけどリーズナブル!
大きさは、カラーボックスぐらい・・・・・コンパクトでどこでも置ける!
ままごと遊びをしなくなっても、他の用途で使える・・・・・ドレッサーやおもちゃ収納、飾り棚にも!

過去のワークショップ参加者からも、子供が使わなくなったら電話台にする、私が使うから大丈夫、男の子もキッチン遊びは好きだから、男の子でもいいね、などなど、ご好評をいただいています。

お子さんのために、お孫さんのために、キッチンを作りたい方(ご家族)を募集中です。
手作りのたまてばこを、クリスマスプレゼントに贈ってはいかがでしょうか?
詳しくは、もりねっとトップページをご覧ください。

また、今回は同じ日の午前中に「キッチンリフォーム会」もあります。
過去にキッチンを作った38組の皆さんを対象に、汚れたり壊れたりしたところをお直しします。
我が家も、いつの間にかクレヨンがついていたり、手跡がついていたりしています。
ペーパーをかけてオイルを塗るだけなのに、自分一人ではなかなかできませんね。
どうぞこの機会をご利用ください。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。

そうそう、我が家のキッチンですが・・・・・












おもちゃ収納&ドレッサーになっています(笑)
最初は、キッチン台のところに鏡を置いて、上の段にぬいぐるみを置いていたのですが、いつの間にか逆になってる。
娘によると、「お人形が増えておけなくなったし、髪の毛とかすのも、立ってするからちょうどいい!」 彼女なりに考えた末の置き方のようですね(笑)