お伝えします。
スタッフ10数名で会場準備、
会場前からお客さんが続々やってきます。
駐車場は満杯。。。。
お昼から夕方5時まで長丁場の発表。
もりねっとの活動の報告を皮切りに、
道づくりのお話しを田邊由喜男さんから
たっぷりと聞きます。
高知弁でやっちゅうき。
田邊さん、かっこいいです。
そしてむかわ町の日月さんの
フォレスター提言、
鶴居村森林組合の門間さんの
ドイツ林業の報告、
全体パネルセッションへと続きます。
道づくりのこと、フォレスターのこと、
だいぶ話がつながってきたかな?
国まかせでなく、
地元や現場から考える森づくりには、
フォレスターのような人材のこと、
道づくりのことがどうやら大事だな、
くらいの話になっていきました。
道内各地から、林業行政関係の方が多数、
また、現場作業員の方も、
一般市民の方や、森林所有者の方々も。
長時間、お疲れさまでした。
フォーラムは、来年も続きますよ~!
会場の外には、
「森のめぐみ」コーナーが。
この日のために試作された商品も
ありました。
0 件のコメント:
コメントを投稿