しみずです。
暖かくなり、冬眠から目覚めました。
またブログかいていきます(笑)
今年はですね。自分の山の整備が一通り終わってきましたので、イベントや研修や遊び等、色々と使って行こうと思っています。
もりねっとの原点回帰のような、『森っていいね』を感じられるようなイベントをしたいと思っています。
まだ漠然としたイメージですが、一緒に山を歩くスタイルではなく、『思い思いの自由な時間を森で過ごす』ことを目的にしようと。
山主は場所を提供し、参加者はハンモックで読書するもよし、たき火に当たりながらコーヒー飲むのもよし、音楽するのもよし、自由研究をする・・・などなど。森でしたいことを参加者にゆだねるような、そんなイメージです。
山主は参加者を通じて、自分の森の魅力を再発見したり、手入れに繋がったり、参加者にとっては周りの森で「自由」に楽しめるようなフィールドが増えれば、森で楽しむ時間も増える・・・んじゃないかなと。都市公園などでは、禁止事項などにより一部の森の楽しみ方が制限されてしまうのがもったいなと思って考えました。
これからは「自分の森つかって楽しもうよ」という山主さんを探して一緒に森づくりして、イベント時には森の時間を提供できるような、そんな感じでやれたらいいな
・・・さて、本当に開催できるのかな。頑張ってみます。
ここからは業務連絡のように怒涛の告知ラッシュ(笑)
●カタクリ速報始めます!
4月4日、もう、つぼみのカタクリが出ていました。昨年同様、4月末ごろに満開を迎えそうですね。
●『白銀の突哨山ツアー』主催:比布町
日時:4月9日
内容:樹液採取と、樹液試飲、伐倒見学など。
詳しくは【比布町教育委員会 社会教育係 (℡ 0166-85-2262)】に問い合わせください。
●花案内人も募集しています。勉強会の参加のみもOKです。
●『カタクリフォーラム』 共催:カタクリ楽団・突哨山と身近な自然を考える会
日時:5月1日(日)10時~
場所:カタクリ広場
内容:野歩き、カタクリ団子などの軽食、フリマ、シラカバ丸太玉切り配布。
最近はシラカバ樹液に関するイベントが増えましたねー。近々小学校でも、樹液採取体験を行うので、予行練習として採取してきました。まだ、ぜんぜん出てなくて、2リットル貯めるのに2日間要しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿